管理人に興味がある方はこちらをクリック ☞

【SDGs】持続可能な開発目標を有効活用しよう!

The following two tabs change content below.
豆腐屋の二代目である父親が廃業し苦労した経験から、事業を継続することの難しさを実感。苦しさを打ち明けられない社長の心の内に関心を抱くようになる。 会計事務所・東証プライム上場(旧東証一部上場)のM&A専門会社を経て、勇退を志す経営者を応援するサイト「社長勇退ドットコム」管理人を務める。一方で、メルマガ、ブログ、YouTubeなど幅広く情報発信。熱血M&Aアドバイザーが主人公の漫画「ロマンとソロバン」は、集英社の第15回「グランドジャンプ漫画賞」の佳作を受賞している。 ☞ 詳しくはこちらから

SDGs 」っていう言葉、新聞やニュースでよく見かけませんか?

街中でもSDGsのバッジをつけているサラリーマンをよくみかけます。

最近の学校教育では、「SDGsの17の目標の中で、あなたはどんな仕事をしたいですか?」といった授業もあるそうです。

とはいえ、残念ながら日本でのSDGsの認知度は、”27%”とまだまだ低いのが現状です。

SDGsとは、

  • Sustainable: 持続的な
  • Development : 開発
  • Goals : 17つの目標(sは複数形のs)

の頭文字をとって「 エス・ディー・ジーズ」と呼ばれています。

このSDGsついてざっくりご紹介すると、

  • 2015年に国際連合に加盟する193カ国の全会一致で合意された国際目標
  • 2030年までに国際社会が協力して解決を目指す指標
  • 17の目標169のターゲットで構成されたアジェンダ

ということです。

簡単に言ってしまえば、

「これから生まれてくる子供を含め、みんなの人権が守られる社会を、
 2030年までに作っていこう!」

という国連が定めた目標です。

世界で決定したこの期限付きの目標について、我々一人ひとりが何ができるかを考え、どの分野で貢献できるかを意識し、行動することが求められています。

今後は、この17つの目標が企業を判断する重要な基準となっていくことが想定されます。反対に、これらの目標に準じていれば、相当な追い風を受けることになるでしょう。

ということなので、

  1. 目 標
  2. 問題点
  3. 原 因
  4. 我々にできること

という4つの視点で、筆者なりにむりやり箇条書きでまとめてみました。SDGsの概要について、ある程度はつかむことができるのではないかと思います。

さて今回は、持続可能な開発目標「SDGs」の有効活用ついて、お伝えいたします。

この記事は、こんな人におすすめです!
  • この世界を永遠に持続していきたいと考えている人
  • 全員で同じ目標を目指すことに興味がある人
  • 宇宙船地球号を大切にしたい人

持続可能な17の開発目標

❶ 貧困をなくそう

目 標
  • No poverty
  • あらゆる場所のあらゆる形態の貧困を終わらせる
問題点
  • 学校に通えない子供たち
  • 職に就けない大人たち
  • 生活環境悪化による健康被害
原 因
  • 政治家、権力者の腐敗
  • 絶えない紛争、宗教問題
  • 貧困問題への無関心
我々にできること
  • 世界の貧困について理解を深める
  • 知ったことを周りに広める
  • 貧困国に対して支援や寄付をする
オウムラ婦人
貧困の撲滅が1番目ってことは、貧困の解決こそがSDGsの究極の目標ってことだよね。スズメの涙かもしれないけど、私の力になれるところがあれば、なんでもするわ。
フクダ博士
そのとおりじゃ。貧困問題は原因が複雑で、次の2~17の目標を達成しないかぎり、達成できない大きな問題なんじゃ。

❷ 飢餓をゼロに

目 標
  • Zero hunger
  • 飢餓を終わらせ、食糧安全保障及び栄養改善を実現し、持続可能な農業を促進する
問題点
  • 世界の飢餓人口は8億1,500万人(9人に1人)
  • 栄養不足
  • 生活の困窮
原 因
  • 先進国に対する穀物の過剰供給
  • ずさんな収穫活動や大規模な食品ロス
  • 貧富の差の拡大
我々にできること
  • 最も貧しい人を最優先に考える
  • 食料廃棄・ロスをなくすようにする
  • 農家と市場をつなぐ流通網を整備する
ハゲ丸社長
俺なんか残飯処理ばかりしてるけど、日本人は恵まれているんだな。それにしても、9人に一人が飢餓で苦しんでいるのは衝撃的だったよ。
フクダ博士
お主のように、食べ物は必要なだけ買って、必要なだけ食べるっていう感覚が重要かもしれないな。まずは、ムダな食料を買わない、食べないことから始めてみよう!

❸ すべての人に健康と福祉を

目 標
  • Good health and well-being
  • あらゆる年齢の全ての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する
問題点
  • 基礎的な医療保険サービスの未提供
  • 大人になることができない子どもたち
  • 薬物乱用やストレスによる自殺
原 因
  • 医師・医療従事者の不足
  • 低所得による劣悪な生活環境
  • 低い教育水準

健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。人種、宗教、政治信条や経済的・社会的条件によって差別されることなく、最高水準の健康に恵まれることは、 あらゆる人々にとっての基本的人権のひとつです。
(引用: 「世界保健機関憲章前文」)

我々にできること
  • 医療や福祉を受けられる体制を構築する
  • 心身の健康に関わるお悩み相談室を設置する
  • 医療後進国に予防接種やワクチンを供給する
カラスマ婦人
私は毎日早起きして健康そのものだけど、世界には医療を受けられない人が多いのね。でも、健康格差の問題は、個人の努力だけじゃなんともならなさそうね。
フクダ博士
ニワトリが先か、タマゴが先か、わからんが、政府や自治体も健康格差を是正する取り組みがスタートする必要がありそうじゃな。

❹ 質の高い教育をみんなに

目 標
  • Quality education
  • 全ての人々への包摂的かつ公平な質の高い教育を提供し、生涯教育の機会を促進する
問題点
  • 教育機会の不平等
  • 児童労働
  • 低い識字率(文字を読む能力)
原 因
  • 教育者・教育施設の不足
  • 親の教育意識の欠如
  • 男尊女卑
我々にできること
  • 家庭や地域などの社会と協力して学ぶ機会を増やす
  • 様々な世界や知識と出会えるインターネットにアクセスできる環境を増やす
  • 世界の問題を勉強し、解決手段を常に考える
カモンくん
勉強は苦手だったけど、勉強できる環境があるってだけで幸せだったんだね。
フクダ博士
世界では、読み書きがなくてカモにされたり、薬の名前が読めずに危険な薬を飲んでしまったり、命にかかわることもあるんじゃぞ。

❺ ジェンダー平等を実現しよう

目 標
  • Gender equality
  • ジェンダー平等を達成し、全ての女性及び女子のエンパワーメントを行う
問題点
  • ジェンダーと社会的役割に関する偏見
  • 男女の賃金格差
  • セクハラ・モラハラ問題
原 因
  • 伝統的な社会構造・風習
  • 宗教上の決まり
  • 家庭内・家庭外での教育の欠如
我々にできること
  • セクシャルハラスメントの対策をする
  • 管理職に占める女性の割合の向上させる
  • 開発途上国に対して避妊具を供給する
ママピー
女性の立場を侵害するようなことがあれば、他の女性と一緒に権利を主張することも大切なのかもしれないわね…。
フクダ博士
確かに、立場の弱い女性を助けてくれる同性の存在は大きそうじゃな。男女が相互に尊重できる関係を確立できたら最高じゃな。

❻ 安全な水とトイレを世界中に

目 標
  • Clean water and sanitation
  • 全ての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する
問題点
  • 安全な飲料水不足
  • 生活排水の垂れ流し
  • 感染症等の被害
原 因
  • 異常気象
  • 世界的な人口増加と都市化
  • いびつな経済構造
我々にできること
  • 水の効率的な利用や排水処理を工夫する
  • 海水の淡水化技術を研究する
  • リサイクル・再利用技術や国際間で協力する
ワシノ婦人
世界で水道水をそのまま飲める国は、196カ国中15カ国しかないそうね。
フクダ博士
その通りじゃ。水道水がそのまま飲めるということが、当たり前のことじゃないんだ。この状態を続けるためにも、生活排水を出来る限り汚さないように、意識することが大切なんじゃぞ。

❼ エネルギーをみんなに、そしてクリーンに

目 標
  • Affordable and clean energy
  • 全ての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な現代的エネルギーへのアクセスを確保する
問題点
  • 地球の温暖化
  • 化石エネルギー資源の枯渇
  • 経済活動や市民生活の崩壊
原 因
  • 石炭の燃焼による健康被害
  • 熱エネルギーを得るため行なわれる森林伐採
  • 燃料価格の大幅な変動による経済活動への影響
我々にできること
  • 太陽光や風力、地熱などのクリーンなエネルギー源に置き換える
  • すべての開発途上国でインフラを整備する
  • クリーンなエネルギー源を提供できる技術を開発する
トンビーくん
オイラも呑んでばかりいないで、クリーンなエネルギーにしないとだね。
フクダ博士
お主は依存症なんだから、少しは控えなさいっ!!

❽ 働きがいも 経済成長も

目 標
  • Decent work and economic growth
  • 包摂的かつ持続可能な経済成長及び全ての人々の完全かつ生産的な雇用とディーセント・ワークを促進する
問題点
  • 不当に低い賃金
  • 非正規雇用
  • 将来に希望を持てない若者たち
原 因
  • 労働市場でのジェンダー格差
  • 年長者の良質な労働環境の支配
  • 脅迫や支配による強制労働

ディーセント・ワーク(Decent Work)とは、1999年、ILO(国際労働機関)のフアン・ソマビア事務局長が就任時に掲げたスローガンで、「働きがいのある仕事」と訳されることが多い。

我々にできること
  • 質の高い教育と訓練を誰もが得られる機会を作る
  • 社会全体であらゆる不平等を根絶する働きをする
  • 継続させるために、ボランティアではなく、ビジネスの視点で考える
ペンタ社長
我々経営者も働きがいを持ってもらえる職場環境を作らないとな。
フクダ博士
お金を払ってるから働くのは当たり前」という考えでは、誰もついてこないぞぃ。

❾ 産業と産業と技術革新の基盤をつくろう

目 標
  • Industry, innovation, infrastructure
  • レジリエントなインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの拡大を図る
問題点
  • 産業化の地域格差
  • イノベーションの妨げ
  • 雇用維持の限界
原 因
  • 基礎インフラの未整備
  • 現状維持バイアス
  • イノベーション意識の欠如
我々にできること
  • 水、電気、水道、インターネットなどのインフラを整備する
  • 開発途上国をはじめ多くの国や地域への技術やノウハウを提供する
  • ボランティアではなく、ビジネスに落とし込む発想をもって取り組む
ペンタ社長
よく考えると、俺たちの生活って、すべて技術革新の賜物だよな。
フクダ博士
文明が発達したのも、そもそも技術革新をしつづけてきたからじゃからな。

❿ 人や国の不平等をなくそう

目 標
  • Reduced inequalities
  • 各国内及び各国間の不平等を是正する
問題点
  • 国家間における不平等
  • 世界の最富裕層(約10%)が全世界の所得の40%を独占
  • 富裕層に有利に働く経済や金融システム
原 因
  • 各国の文化的・歴史的な背景
    (所得、性別、年齢、障害の有無、性的指向、人種、階級、民族、宗教、機会など)
  • 情報の格差
  • 既得権益の確保

根深く残る人権問題と言えば、日本の「穢多非人」やインドの「カースト制度」、南アフリカの「アパルトヘイト政策」などがわかりやすい例です。

我々にできること
  • ODAや海外直接投資などを通じて、開発途上国への資金を提供する
  • 差別的な法律や政策、習慣などを廃止するように、行政に訴えかける
  • すべての人に対し機会が均等に与えられ、成果を上げた者が評価され、報われるシステムを作る
ハトヤマ社長
”フェアトレード”でモノを購入すればよろしいんじゃないしょうか。
フクダ博士
そのとおりじゃ。開発途上国の立場が弱い人々にも、労働に見合った対価になるからな。

⓫ 住み続けられるまちづくりを

目 標
  • Sustainable cities and communities
  • 包摂的で安全かつレジリエントで持続可能な都市及び人間居住を実現する
問題点
  • 世界人口の約半分35億人が都市部への集中
  • 大気汚染や廃棄物などの都市型環境汚染
  • 開発途上国の都市部におけるスラム化(空き家対策)
原 因
  • ずさんな都市計画
  • 無秩序な拡大
  • 経済活動最優先
我々にできること
  • 未来のビジョンを見据えた都市計画を実行・管理する
  • インフラや建造物の整備をする
  • 自然や環境に対して配慮したまちづくりをする
    (冷暖房などのエネルギー効率を高めたスマートホームやスマートビル、グリーンビルの建設など)
モリコーさん
この街の住民として、地域の政策が計画的・機能的であるかをチェックしないとな。
フクダ博士
まちづくりに興味をもつことで、解決できることもありそうじゃな。

⓬ つくる責任 使う責任

目 標
  • Responsible consumption, production
  • 持続可能な生産消費形態を確保する
問題点
  • 資源の枯渇
  • 製品・商品の廃棄ロス(食品ロスなど)
  • 環境汚染
原 因
  • 無計画な生産計画
  • 大量生産大量消費
  • 過度な完璧・潔癖主義
我々にできること
  • 生産と消費のバランスを常に考える
  • 資源の管理と効率的利用を考える
  • リサイクルやリユースをする
ワシノ社長
トヨタのカンバン方式はこの考え方にあってそうだな。
フクダ博士
「必要なものを必要な時に必要なだけ作る」という考え方じゃからな。我々消費者としても、適切な量の購入や消費に気を配る必要がありそうじゃな。

⓭ 気候変動に具体的な対策を

目 標
  • Climate action
  • 気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる
問題点
  • 海面水位上昇による国土の消滅
  • 大気の不安定による豪雨・山火事の増加
  • 気温上昇による作物の不作
原 因
  • 森林の減少
  • 自動車の排気ガス
  • 電気製品の使用
我々にできること
  • 再生可能エネルギーへシフトして温室効果ガスの排出を減らす
  • エネルギーの需給バランスを調べ、蓄電や蓄熱、揚水を上手に使用する
  • 砂漠化した森林を再生する技術を共有する
ハトヤマ婦人
日頃から、二酸化炭素の排出量を減らすことを意識しないとですね。
フクダ博士
エコドライブ、公共交通機関の利用、節電、クールビズやウォームビズ…、個人レベルでもできそうなことは結構あるぞぃ。

⓮ 海の豊かさを守ろう

目 標
  • Life below water
  • 持続可能な開発のために海洋資源を保全し、持続的に利用する
問題点
  • 漁業の対象魚の激減(絶滅の危機)
  • 海洋汚染
  • 海岸線の侵食による洪水被害
原 因
  • 温暖化による海水温の上昇
  • 海産物の乱獲(ずさんな海洋管理)
  • プラスチックゴミ・マイクロプラスチックなどの不法投棄
我々にできること
  • 海洋生物を保護する活動をする
  • 計画的な海洋管理をする
  • 食物連鎖を意識する
ペリーくん
いくら美味しいからと言って、マグロばかり食べすぎるのも良くなさそうだね。
フクダ博士
確かに…。他にも、普段からプラスチックゴミをなるべく出さないように、マイバックやマイボトルを持ち歩いたり、ペットボトルはリサイクルに出したり、小さな心がけで始められることはありそうじゃ!

⓯ 陸の豊かさも守ろう

目 標
  • Life on land
  • 陸域生態系の保護・回復・持続可能な利用の推進、森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、並びに土地の劣化の阻止・防止及び生物多様性の損失の阻止を促進する
問題点
  • 森林の減少
  • 耕作地の劣化
  • 干ばつや砂漠化
原 因
  • 森林の違法伐採
  • 過剰耕作・過放牧による土壌構造の破壊と侵食
  • 化学物質による土壌汚染
我々にできること
  • 生物多様性維持のためにリサイクルを推進する
  • 必要なものに限った消費をする
  • エネルギーの消費をできるだけ抑制する
カラスマ社長
森林を守って、生物の多様性を維持しないと、生態系は崩れてしまうな。
フクダ博士
「宇宙船地球号」は人間だけの乗り物じゃないんじゃ。限られた資源は大切に使わないとじゃな。

⓰ 平和と公正をすべての人に

目 標
  • Peace, justice and strong institutions
  • 持続可能な開発のための平和で包摂的な社会の促進、全ての人々への司法へのアクセス提供及びあらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度の構築を図る
問題点
  • イジメ・虐待
  • 裏稼業への就労
  • 人身売買
原 因
  • 紛争や災害
  • 公共部門の汚職(司法や警察の腐敗)
  • LGBTの無理解

LGBT」とは、Lesbian(レズビアン、女性同性愛者)、Gay(ゲイ、男性同性愛者)、Bisexual(バイセクシュアル、両性愛者)、Transgender(トランスジェンダー、性別越境者)の頭文字をとった単語で、セクシュアル・マイノリティ(性的少数者)の総称のひとつ。

我々にできること
  • 価値感の違いを否定するのではなく、お互いに多様性を受け入れる
  • 虐待や体罰を保護し、介入できる体制を強化する
  • 制度や法案に興味を持つ
ハトヤマ社長
高強度紛争地域では、深刻な暴力が蔓延しているのですね。
フクダ博士
誘拐や殺害、性的暴力が日常になってるんじゃ。自分だけでは解決できない問題じゃから、誰かが手を差し伸べてやる必要があるんじゃ。

⓱ パートナーシップで目標を達成しよう

目 標
  • Partnerships for the goals
  • 続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する
問題点
  • 未来への失望感
  • 自己中心的な発想
  • 問題意識の欠如
原 因
  • 自己解決能力の欠如
  • 解決できる環境の未整備
  • 解決する情報や手段に対する無知
我々にできること
  • 全世界で情報を共有する
  • 進捗状況を互いに把握する
  • 目標達成に必要な処置を勧告する
オウムラ社長
一人の力は小さいかもしれないけど、世界の力を合わせればきっと大きな力になりそうだよね。俺もみんなに呼びかけるぞ!!。
フクダ博士
その気持ちが大切なんじゃ。2030年までに我々一人ひとりができることを考える。そうすれば、より良い未来が広がるはずじゃ。

ESG投資を意識する

これら17の目標を達成するに、私たちにできることは主に2つです。

  1. 身近でできることを実行していくこと
  2. 資金が必要なところに、あなたのお金を投資すること

「寄付でもいいのでは?」と思うかもしれませんが、投資になると運営元がプロジェクトを成功させるために、シビアになるので投資のほうが良いですね。

最近は、環境問題、社会問題を解決するために特化したESG投資というものもあります。

ESGとは、

  1. Environment(環境)
  2. Social(社会)
  3. Governance(企業統治)

の3つの単語の頭文字をとった言葉です。

投資対象としての企業を

  • 自然環境にとって良い企業か?
  • 社会にとって良い企業か?(地域や企業で働く従業員、コミュニティetc)
  • 企業の収益は公正な競争で生まれているか?
  • そして、それらは持続可能であるか?

といった財務情報ではない非財務情報にも重点を置いて、良い会社か悪い会社かを判断します。これからは、このような判断基準が重要になってくると思われます。

ぜひ、あなたの興味のある分野や行動している分野で「もっとこういう施設やサービスが充実して欲しい」ということに目を向けてみてください。

そこにあなたの資金を投資することが、きっとよりスムーズな問題解決・目標達成につながるはずです。あなたの投資が問題を解決し、さらに利益となって返ってきたら、うれしいですよね。

経営者の方であれば、SDGsの17の目標を意識して、みんなから投資されるような会社を目指すというのが、良いですね。1人でも多くの人を問題解決、目標達成のために巻き込んでいきましょう。

まとめ

  • まず、身近でできることを実行しろ!
  • 資金が必要なところに、あなたのお金を投資しろ!
  • 経営者であれば、投資したくなる会社にしてみせろ!

管理人イソちゃん
本ブログを、最後までお読み頂きまして有り難うございます。よろしければ、”いいね!”や”シェア”をして頂くと、励みになります。メルマガもやってます。どうぞ応援よろしくお願いいたします。

コメントお待ちしております!
シェアしてもらえると飛んで喜びます

マンガ『ロマンとソロバン』のダウンロードはコチラから

ABOUT US
五十村 髙志
豆腐屋の二代目である父親が廃業し苦労した経験から、事業を継続することの難しさを実感。苦しさを打ち明けられない社長の心の内に関心を抱くようになる。 会計事務所・東証プライム上場(旧東証一部上場)のM&A専門会社を経て、勇退を志す経営者を応援するサイト「社長勇退ドットコム」管理人を務める。一方で、メルマガ、ブログ、YouTubeなど幅広く情報発信。熱血M&Aアドバイザーが主人公の漫画「ロマンとソロバン」は、集英社の第15回「グランドジャンプ漫画賞」の佳作を受賞している。 ☞ 詳しくはこちらから